競艇(ボートレース)は、他の公営ギャンブルと比べてもルールも分かりやすく、初心者でも勝ちやすい、当たりやすいと言われます。
これまでパチンコ、パチスロくらいしかギャンブルをやっていなかった人でも、すぐに上手く遊ぶことができますよ。
そのための競艇の基本的なルールを分かりやすく解説しています。ぜひ活用して実際のレースをエキサイトしてみてください。
それではどうぞ最後までお付き合いください。
≫≫ 億万ボートレディ 負滅買い神達人が競艇レディース戦で1000万夢の女子戦必勝法
競艇は6艇で行われるシンプルなレース
競馬では最大出走頭数は18頭以下になっていますが、競艇ではわずか6艇だけのレースです。
欠場などの特別な事情がない限り、6艇以上の船は出場しません。
単純に1着を予想する(単勝)買い方をしても、確率的には1/6で的中することになります。
さらに、1号艇の勝率は50%を超えています。
たった2つの要素を考えただけでもとても当てやすいレースであることがわかると思います。
では競艇の基礎を簡単にご説明します。
1号艇から6号艇まで色が決まっている
競艇は6艇で行われ、それぞれ1号艇から6号艇まであります。
そして、それぞれには分かりやすいように、色分けされているのです。
1号艇=白、2号艇=黒、3号艇=赤、
4号艇=青、5号艇=黄、6号艇=緑。
ピットアウトしてコースに入る際、コースの1番内側が1号艇です。
ピットアウトとは、ピットに待機しているボートが、出走の合図とともに発進する時のことで、この時点ではまだレースは始まっていません。
ちなみに競艇の投票権は舟券(ふなけん)と言われ、何の情報もないまま購入する時は「1号艇」を中心に色々組み合わせて買うと、かなり勝率が上がります。
※100%当たるとは言えませんがかなりの確率です…
競艇の特殊なフライングスタート方式
競艇では特殊なスタート方法を採用していて、一定時間内(0~1秒)にスタートラインを通過する方式のことを、「フライングスタート方式」と言います。
ヨットレースでも採用されているこのやり方は、「よーいドン」で一斉にスタートする競馬などとは違い、最初は戸惑う人もいるかもしれません。
どの船も一定時間にスタートラインを通過しなければいけないことから、失敗すると「スタート事故」と呼ばれ失格になってしまいます。
ただ、安心してください。
スタート事故になれば払戻しがあるので損することはありません。
スタート事故には「フライング」と「出遅れ」があります。
競艇場には「大時計(おおどけい)」と言われる巨大な時計が設置されていて、フライングは大時計がスタート時刻になる前にスタートしてしまうこと。
出遅れは大時計がスタート時刻になってから1秒以上経過してもスタートラインを通過していないこと。
事故になると全額返金処理になるため、当該選手には厳しい処分が下されます…。気の毒ですよね…。それだけ選手にとっては厳しい世界なんです。
3周1800メートルのスリル満点のレース
競艇場のコースは、1周が600mで3周1800mで争われます。
レースの流れとしては、「ピットアウト」して「スタート」し「ターンマークを周回」、そして「ゴール」です。
ピットアウトから舟が出て、スタートする約30秒前までに低速でコース取りを争います。そして、コースがほぼ決まると加速を始め、スタート約12秒前には加速し始めます。
スタートを0~1秒以内で通過すればいいので、出来る限り0秒通過が目標になります。
ちなみに、コースの取り合いはほとんどは外側にいる舟だけで、1号艇は1コース(最も内側のコース)からほぼスタートするため、最も1着になる確率が高くなるというわけです。
1号艇にはベテラン勢が多く、外側になるほど経験値が低い新人が配置されます。
「新人は圧倒的に不利なのか?」
一概にそういうわけでもありません。
もちろん外側からスタートしても、入賞する(1位~3位に入る)ことは当然あります。
何より内側のコースを走ることはとてもリスクがあり、命の危険が高まります。そういった意味で新人は外側に配置されているのです。
1着は1周以内に大体決まる
スタートすると、コース内には2つの「ターンマーク」が設置されています。
ターンマークとは水面に設置されている赤白のブイのことで、スタート直後にあるターンマークを「 第1ターンマーク 」、2つ目を「 第2ターンマーク 」と呼びます。
2つのターンマークの間は300mあり、スタート後にそれぞれのマークを3回ずつターンしていきます。
このターンマークがあり、そしてターンがあるからこそ、選手それぞれの駆け引きが面白く感じるのです。
ただ、波しぶきが立つと前の舟を追い越すのが難しくなり、実際には1周以内に1着は、ほぼほぼ決まります。
競艇における決まり手の種類
競艇は1周目の第1ターンマークがかなり重要で、勝負の行方を左右すると言っても過言ではありません。
決まり手としては、【逃げ】、【差し】、【まくり】、【まくり差し】、【抜き】、【恵まれ】があります。
選手は命がけでレースに挑んでいるので、わざと事故を引き起こすことは絶対にありません。実際に事故で命を落とすこともあり、ボートレースはとても過酷なレースなのです。
競馬についてはコチラをご覧ください 競馬とは、騎手が馬に乗って走り、スピードを競い合う競技で馬券を買って着順を予想する賭け事です。馬券の正式名称は「勝馬投票券」と言います。 様々な情報から早い競走馬を見極め、あとはその馬が予想通りにレー ...
【競馬のルール】初心者のための馬券の買い方、種類を分かりやすく🐴
モーターとボートは抽選で決まる
競艇で使用されるモーターやボートは、最初から選手の所有物ではありません。
レースが開催される1日前に、「モーター」と「ボート」は完全抽選で獲得することになります。
当然、良いモーターを引けばそれだけ勝率も上がります。完全な抽選によることから、運の要素が強いとも言えます。
ただ、上位選手はモーターを整備する技術があり、少々質の悪いものでもそれなりに仕上げてきます。総合的なスキルや経験値の高い選手が勝率を上げていく世界なのです。
※ギャンブルの極みオンカジ
競艇チケットの購入方法・場所と買い方
競艇の基本がわかってくるとやっぱりチケット(舟券ふなけん)を購入してみたくなりませんか?
ここではチケットの購入場所とチケットの買い方をご紹介します。
チケット(舟券)の購入方法は3つ
舟券の購入の仕方は3つあります。
舟券の購入方法
- 競艇場や場外チケット発売場で購入する
- ネットで購入する
- 電話で購入する
①競艇場や場外チケット発売場で購入する
チケットは全国24カ所にある競艇場で購入することが出来ます。
関東地区 | 群馬県(桐生)、埼玉県(戸田)、 東京都(江戸川、平和島、多摩川) |
---|---|
東海地区 | 静岡県(浜名湖)、愛知県(蒲郡、常滑)、 三重県(津) |
近畿地区 | 福井県(三国)、滋賀県(びわこ)、 大阪府(住之江)、兵庫県(尾崎) |
中国地区 | 岡山県(児島)、広島県(宮島)、 山口県(徳山、下関) |
四国地区 | 徳島県(鳴門)、香川県(丸亀) |
九州地区 | 福岡県(若松、芦屋、福岡)、 佐賀県(唐津)、長崎県(大村) |
また、場外チケット発売場でもチケットが買えます。
場外チケット発売場は「ボートピア」と呼ばれ、舟券発売以外にも場内掲示設備、モニター、食堂、トイレなどが設備が充実しています。
②ネットで購入する
ネットを利用して舟券を購入することも出来ます。
「銀行口座」と「テレボートへの登録」が必要になります。
テレボートとは、インターネットから舟券を購入できるサービスのことです。テレボートを利用するには会員登録が必要になります。
③電話で購入する
舟券は電話でも購入可能で、こちらも電話投票の会員登録と銀行の口座登録が事前に必要になってきます。
プッシュホン操作で購入できます。
競艇(ボートレース)は最大7日間の開催期間
競艇の開催期間は最大7日間、通常は4~6日間です。
その開催期間全体のことを節と呼びます。
1節は、予選からスタートして予選を勝ち抜いたレーサーにより、準優勝戦、優勝戦が開催されるのが基本的な流れです。
競艇(ボートレース)の開催時間帯
競艇は3つの時間帯で行われています。
営業開始 | 第一レース | 最終レース | |
---|---|---|---|
モーニング | 午前 8:00 | 午前 8:30 | 午後 2:30 |
通常 | 午前10:00 | 午前10:30 | 午後 4:30 |
ナイター | 午後 2:00 | 午後 2:30 | 午後 8:30 |
競艇場や季節によって時間帯が変わってくるため、事前に確認してくださいね。
競艇におけるチケット(舟券)の種類、買い方一覧
舟券には「単勝」、「複勝」、「2連単」、「2連複」、「3連単」、「3連複」、「ワイド(拡連複)」の7種類があります。
単勝(単勝式)
単勝とは、6艇中の1着を当てれば的中となる舟券です。
オッズ(倍率)が1倍近いため、購入者は少な目です…。
複勝(複勝式)
複勝(複勝式)とは、6艇中の1着または2着を当てれば的中となるチケットです。
こちらもオッズが低いので購入者は少な目です。
ワイド(拡連複)
ワイド(拡連複)とは、選んだ2艇が3着以内に入っていれば的中のチケットです。
2連複(2連勝複式)
2連複(2連勝複式)とは、6艇中の1着から2着を当てれば的中のチケットです。
1-2(1号艇と2号艇)を購入した場合、「1着が1号艇、2着が2号艇」または「1着が2号艇、2着が1号艇」で的中になります。
2連単(2連勝単式)
2連単(2連勝単式)とは、6艇中の1着と2着を当てれば的中となるチケットです。
「2連複」と違って、着順通りになる必要があります。
3連複(3連勝複式)
3連複(3連勝複式)とは、6艇中の1着~3着を当てれば的中となるチケットです。
1-2-3(1号艇と2号艇と3号艇)を購入した場合、それぞれが1着~3着に入ってさえいれば的中となるチケットです。
3連単(3連勝単式)
3連単(3連勝単式)とは、6艇中の1着・2着・3着をぴったりと当てれば的中となるチケットです。
的中率は1/120ですが、当たれば大きい為、多くの人がこの “3連単” を購入しています。
ただ、1号艇を中心に購入すれば、的中確率がさらに上がるので果敢に攻めていってくださいね!
競馬の副業についてはコチラ 「好きなものをお金に変えたい…」って気持ち、痛いほど分かります 「これまであまり的中させてないけど…競馬が好きだから少しでも稼げたらいいのになぁ…」 多くの人がそんな夢を抱きながら無残にも散っていくの ...
【競馬を副業にする方法】誰も教えてくれない!本業以外の収入を得る副業競馬のやり方
競艇レースの種類と選手のランク
競艇にはレースの種類(グレード)があり、上から【SG(スペシャルグレード)】、【G1】、【G2】、【G3】、【一般戦】です。
そして、選手のランクは勝率によって【A1】、【A2】、【B1】、【B2】の4つのランク(階級)に分けられます。
さらに以下で解説していきますね。
SGレースの概要
“SG”はボートレース界において言わずと知れた最高峰のレース。参加資格はA1選手のみで、最上級レベルの選手が集います。
SGレースの優勝賞金は1,600万円以上で、グランプリ(賞金王決定戦)の優勝賞金は何と “1億円 ”です。
SG開催月は予め決まっています。一覧をご確認ください。
3月 | ボートレース・クラシック (鳳凰賞・総理大臣杯競走) |
---|---|
5月 | ボートレース・オールスター (笹川賞) |
6月 | グランドチャンピオン (決定戦) |
7月 | オーシャンカップ |
8月 | ボートレース・メモリアル (モーターボート記念) |
10月 | ボートレース・ダービー (全日本選手権競走) |
11月 | チャレンジカップ |
12月 | グランプリ (賞金王決定戦) |
グランプリシリーズ戦 (賞金王シリーズ戦) |
G1レースの概要
SGほどの参加資格はありませんが、SGクラスのトップクラスの選手が出場します。
優勝賞金は480万円以上です。
SGに準ずる規模のレースは「プレミアムG1」と言われます。G1は主に競艇場の周年記念や地区別レースになります。
1年間のプレミアムG1
- マスターズ(名人戦)
- レディースチャンピオン(女子王座決定戦)
- ヤングダービー
- クイーンズクライマックス(賞金女王決定戦)
1年間のG1
- 周年記念競走(各競艇場ごとに年1回)
- ダイヤモンドカップ競走(随時)
- 高松宮記念特別競走(10月 住之江競艇場)
- 地区選手権競走(翌年1月 – 2月 地区毎の競艇場持ち回り)
G2レースの概要
出場資格はA1、A2選手で、優勝賞金は450万円以上です。
G1に準ずる競合ひしめくレースになります。
1年間のG2
- モーターボート誕生祭競走(大村競艇場 春-秋 6日間)
- 秩父宮妃記念杯競走(びわこ競艇場 春-秋 6日間)
- モーターボート大賞競走(随時開催)
G3レースの概要
優勝賞金は105万円以上で、斡旋があればどの選手でも出場は可能です。
主なG3大会
- オールレディース競走(女性選手専用)
- 企業杯競走
- イースタンヤング・ウェスタンヤング(若手選手専用)
一般戦レースの概要
上記以外のレースで、優勝賞金74万円以上になります。
地元戦や企画レース、男女混合戦などバリエーションは豊富です。
まとめ
競艇(ボートレース)はとてもシンプルで勝ちやすい公営ギャンブルです。
100円から購入できるので、基本ルールを理解したら実際にやってみるといいでしょう。
最近では女子レースにも注目が集まり、競艇人気を牽引していますよ。
※ 穴場で勝ちやすい!? ※
億万ボートレディの女子戦必勝法